
カテゴリ:
お知らせ
-
2024.12.06
子猫の低血糖先月お引き渡しした アーサー改めライジローくんですが、 2週間くらいして病院に行ったときに...
-
2024.07.23
ありがとう。じゃらん。7月20日 20時50分 じゃらん永眠しました。 うちに生まれてきてくれて 12歳2...
-
2023.09.29
子猫の誤飲どんなに気をつけていても防げないもの… それが子猫の誤飲です。 生後3カ月、 6...
-
2023.01.01
🎍謹賀新年🎍 -
2022.12.28
全日本暴猫連合 なめんなよ 結成猫をなんだと思ってるんだ💢💢 ちまたで大炎上している【猫ホーダイ】 利用者は月380円で...
-
2022.11.13
続・FIP昨日掲載しました FIP 治療を終え3か月が経過したネーロちゃんオーナーさまより ~~✉️ まだまだ再発の不安はありますが、ネーロと頑張りたいと思います。 家族である猫ちゃんがFIPになり苦しんでる方は沢山いらっしゃると思います。 私も病院でFIPとの診断をされた時、頭が真っ白になり、涙がとまらず苦しかった事を思い出します。 ただ、ネーロの目は力強く&...
-
2022.11.12
FIP (猫伝染性腹膜炎)寛解不治の病とされていた FIP まだ1歳になっていないネーロちゃんが避妊手術を前にFI...
-
2022.10.15
8月23日生まれのダイリュートトーティさん早くにオーナーさんが決まっていたダイリュートトーティさんですが 事情で再募集することになりまし...
-
2022.10.01
ご見学希望の方へ私事で申し訳ありませんが、 腰をはじめ背中やお腹に軟部腫瘍(良性)が数か所ありまして ...
-
2022.06.27
新宿のこうのとりセンターでのお引き取り昨日、東京より子猫ちゃんご見学にいらした方が 引き取りはこうのとりセンターを希望され、 うちでははじめてのことで手続きがイマイチよくわからず手間取ってしまいましたが サイトの方に教えていただき、なんとか意味を理解しました(;^_^A ブリーダーとこうのとりセンターで猫ちゃん空輸の日にちを決め 東京に着いた猫ちゃんはこうのとりセンターにすぐには行かず、アニコムの獣医が健康...
-
2022.06.17
マイクロチップの件やはり必要な事はこちらにのブログにも記します。 新たに他のキャッテリーから猫さんをお迎え...
-
2022.06.02
ブログ終了します。2019年1月31日にはじめて 【みんなの子猫ブリーダ】のブログ機能を使ったようですが (3年...
-
2022.04.11
セイバー供血猫になるしばらくバタバタしていましてお返事遅くなった方はすみません😵💦 滞っていましたお返事はすべて...
-
2022.02.22
オーナーさまへお急ぎでない(日常の近況をいただいていますオーナーさまの)お返事が少し滞っています。 明日中に...
-
2021.12.11
明日お引渡しの成猫さんと募集中の中猫さん明日はいよいよクッキーちゃんお迎えの日です。 猫さんはじめてのご夫婦ですが、ご見学に見え...
-
2021.11.15
今後の父猫紹介❤その③薄汚れたホワイトのシラタマのお子ではありません(^_^;) 白が...
-
2021.06.09
猫舎紹介文について猫舎紹介文♥お問い合わせ・予約について♥に一部追記しました。 2021年6月9日追記 お問い合わせいただいてから取引ナビでのやり取りは必須です。 意思疎通の取れない方、 一方通行で返信のない方、 一般常識を持ち合わせていない方、 取引ナビでの文面を理解できない方、 または文面をよく読まない方、 日本語ができない・理解できない方からのお問い合わせはご遠慮いただきますよう...
-
2021.01.01
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申しあげます
-
2020.12.26
コロナ対策強化〇猫ちゃんお迎えの時にサインをいただくのですがボールペンを使うので 使う人も気になるよな、と...
-
2020.05.26
6月1日より 出張取引・代行取引の禁止2019年6月に、改正動物愛護管理法が成立いたしました。 その一部が2020年6月1日よ...
-
2020.04.07
当キャッテリーのコロナ対策このサイトには 「出産予定、未掲載子猫のお問い合わせ」 という機能があり こんな時期です...
-
2020.01.03
🎍本年もよろしくお願い申し上げます🎍
CFAのメインクーンだけをブリードして26年目になります。オーナーの皆さまと共に成長させていただきました。
♥ペット保険ご案内できます(アニコム代理店です)
♥当キャッテリーの親猫たちは、エイズ・白血病陰性・心臓の検査・股関節に異常のない健康な猫達です。
♥遺伝子検査においては 2023年3月15日現在
【 すべての親猫 】および【 今後の親猫になる子たち 】全員が下記の4項目の遺伝子検査済みとなりました。
メインクーンに好発する(かかりやすい)4項目 すべて陰性 です。
表記は検査機関により違っていますが同じ意味です。
●肥大型心筋症(HCM):ノーマル/クリア
●多発性腎嚢胞(PKD):ノーマル/クリア
(HCM、PKDは優勢遺伝)
●脊髄性筋萎縮症(SMA ) :NEGATIVE / CLEAR
●ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK-Def):ノーマル/クリア
遺伝子検査については下記リンク先もご参照ください
https://www.koneko-breeder.com/howToGenetic.php
♥️生まれてくる子猫ちゃんは問題のない両親です。
●ご希望の方は費用別途で子猫ちゃん自身の検査をすることも可能ですのでご相談ください。
♥お問い合わせ・予約について
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。猫ちゃんの体調、ストレスを考えてむやみにお見せすることはできません。見学をしたい子猫がいる場合は事前にご連絡をお願い致します。
ご見学後、イメージの差異などをご理由にお迎えをお見送りされるのは構いませんが、必ずご家族の同意、アレルギーの有無、譲渡費用をご確認の上、購入前提で最終的にご見学をお願いします。また、一時お預かり金を先に入金された方が優先されますので、問い合わせが早くても決まる場合があります。見学予約を頂いた場合でも、見学予約日前に決まる場合もありますので、ご了承下さい。※見学無しのご予約は条件あり