使う人も気になるよな、と、
銅製のボールペンを1本1,000円也 3本アマゾンで購入。
銅の持つ優れた除菌性、抗ウイルス性により菌やウイルスがすぐに不活性化するのだそう。
〇ボールペンを消毒するUV殺菌ボックスも購入。
6,000円くらいだったかな?電気屋の除菌コーナーにありました。
このボックスはスマホをワイヤレス充電できるので良いです。
常にこの殺菌ボックスに入れていますので安心して使ってください。(画像左)

〇玄関前に設置している非接触オートディスペンサーは体温計と消毒液が一体になっているものでしたが
体温計としては???最初から低体温で表示されるのでもう、消毒液だけ出てくれたらいいわ。
と思っていたらセンサーが感度悪くなったのか手をかざしても1回で液が出なかったり(~_~;)
6千円の値打ちはまるでなし(~_~;)近日買い替え予定です。

〇そしてこちら
コロナ感染者がどんどん増え続ける今、ご見学の際、人数制限をしようかとも思いましたが
大切な家族としてお迎えいただくのに代表一人か二人だけで来てください、とも言えず…
(できる限り必要最小限でお願いしたいですが)
大手のホテルで採用していたものと同じ体温カメラを購入し設置しました。
玄関にコンセントがないので業者さんに増設してもらい配線もスッキリしました。
マスクをしていない方は(もちろん入室できませんし今までいませんでしたが)
入退室禁止
マスクを着用してください
と出ます。
音声でも出ます。

正常体温は37℃までに設定させていただいています。
ブレてしまいましたが正常の場合は緑で異常の場合は赤で警告されます。

正常体温でなかった場合は申し訳ありませんが日を改めて来ていただくことになります。
(平熱が高い方は事前にご相談くださいね)
これはご見学の方皆さまに安心して来ていただけるようにするためであり
我が家の猫たちを守るためでもありますのでどうかご理解くださいませ。